6 years ago
クワイ
カテゴリタグ:
風景
マイナー作物のクワイです。
クワイの中心の茎は高さ約10cm、太さ約5センチくらいです。
そこの半分から上に葉、下半分は根とクワイが付いている茎が出ています。
これでは中心に泥が付いていてよくわかりませんね。
根は20cmくらいですが茎は1m以上伸びて25本から30本出
ていてその先に大小のクワイが付いています。
うね間80cm、株間30cmで植えてあるので、茎が絡み合って
いて、ハス堀と同じ水圧で土を流しながら掘り出します。
生育期

掘り取った所

クワイの形状、手袋は約60cm

クワイの中心の茎は高さ約10cm、太さ約5センチくらいです。
そこの半分から上に葉、下半分は根とクワイが付いている茎が出ています。
これでは中心に泥が付いていてよくわかりませんね。
根は20cmくらいですが茎は1m以上伸びて25本から30本出
ていてその先に大小のクワイが付いています。
うね間80cm、株間30cmで植えてあるので、茎が絡み合って
いて、ハス堀と同じ水圧で土を流しながら掘り出します。
生育期

掘り取った所

クワイの形状、手袋は約60cm

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
6 years ago
紅葉2014
先月下旬から2、3度公園の紅葉を撮ってみました。
晴れた日の逆光がいちばんですね!
みやざき












晴れた日の逆光がいちばんですね!
みやざき












- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
6 years ago
川越撮影会の写真いろいろ
6 years ago
川越撮影会 (HDR処理)
6 years ago
川越撮影会 こば2
6 years ago
デジカメ講座 撮影会 川越
JA土浦パソコン研究会では毎週火曜日定例学習会を行っていますが、
第3週目はデジカメ講座を行っています。
いつも理論を習うとか、教室の室内で撮影をしたりしていましたが
今回は、初めて外に出てみんなで撮影会に行ってきました。
目指すは埼玉県川越です。
昔の街並みが残されている通りと、芋の産地であり芋を使ったお菓子など
加工品類がたくさん売られています。
今回は10名で訪れました。約1時間半くらいでで到着。
最初はまだ観光客もまばらでしたが、お昼近くになってくると観光客が
どんどん街にあふれてきました。平日でも驚きました。
来週の定例会にはもっとみんなの作品を掲載したいと思いますが、
とりあえずはまず私から少々アップします。こば





第3週目はデジカメ講座を行っています。
いつも理論を習うとか、教室の室内で撮影をしたりしていましたが
今回は、初めて外に出てみんなで撮影会に行ってきました。
目指すは埼玉県川越です。
昔の街並みが残されている通りと、芋の産地であり芋を使ったお菓子など
加工品類がたくさん売られています。
今回は10名で訪れました。約1時間半くらいでで到着。
最初はまだ観光客もまばらでしたが、お昼近くになってくると観光客が
どんどん街にあふれてきました。平日でも驚きました。
来週の定例会にはもっとみんなの作品を掲載したいと思いますが、
とりあえずはまず私から少々アップします。こば






- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
6 years ago
飛行機
カテゴリタグ:
飛行機
今年は百里の航空祭はやらないそうですが
このところ、普段来ない飛行機が飛んでいます。
たまたまカメラを持っていたので撮りました。【狩】
レーダー機

なんかわかりません?

政府専用機

輸送機か?

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108