7 years ago
定例会並びに総会の予定
JA土浦パソコン研究会定例会予定並びに総会のお知らせ
4月7日 (火) 平成27年度 総会
午後7時より
JA土浦本店 食堂
*終了後懇親会を予定しております。
定例会予定 毎週火曜日 午後7時半より
3月24日 19:30より
word、excel自主学習など
会計監査、総会資料作り
3月31日 word、excel自主学習など
総会資料印刷・製本
4月7日 総会
4月14日 通常定例会
word、excel、簿記会計など
4月7日 (火) 平成27年度 総会
午後7時より
JA土浦本店 食堂
*終了後懇親会を予定しております。
定例会予定 毎週火曜日 午後7時半より
3月24日 19:30より
word、excel自主学習など
会計監査、総会資料作り
3月31日 word、excel自主学習など
総会資料印刷・製本
4月7日 総会
4月14日 通常定例会
word、excel、簿記会計など
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
7 years ago
熱海 起雲閣2
熱海の「起雲閣」です。
研修旅行で伊豆の方に行ったので見学してきました。
内部も文豪たちがスティしていた名残が数々ありました。(こば)



研修旅行で伊豆の方に行ったので見学してきました。
内部も文豪たちがスティしていた名残が数々ありました。(こば)




- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
7 years ago
熱海 起雲閣
NHKの朝ドラ「花子とアン」撮影地
蓮子が嫁いだ、石炭王嘉納家の外観風景として撮影に使われたそうです。
起雲閣は「熱海の三大別荘」と賞賛された名邸を基とし、1947(昭和22)年に旅館として生まれ変わった建物で、その後市が買い取って教育委員会が管理しています。(こば)


蓮子が嫁いだ、石炭王嘉納家の外観風景として撮影に使われたそうです。
起雲閣は「熱海の三大別荘」と賞賛された名邸を基とし、1947(昭和22)年に旅館として生まれ変わった建物で、その後市が買い取って教育委員会が管理しています。(こば)



- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
7 years ago
クワイ
カテゴリタグ:
風景
マイナー作物のクワイです。
クワイの中心の茎は高さ約10cm、太さ約5センチくらいです。
そこの半分から上に葉、下半分は根とクワイが付いている茎が出ています。
これでは中心に泥が付いていてよくわかりませんね。
根は20cmくらいですが茎は1m以上伸びて25本から30本出
ていてその先に大小のクワイが付いています。
うね間80cm、株間30cmで植えてあるので、茎が絡み合って
いて、ハス堀と同じ水圧で土を流しながら掘り出します。
生育期

掘り取った所

クワイの形状、手袋は約60cm

クワイの中心の茎は高さ約10cm、太さ約5センチくらいです。
そこの半分から上に葉、下半分は根とクワイが付いている茎が出ています。
これでは中心に泥が付いていてよくわかりませんね。
根は20cmくらいですが茎は1m以上伸びて25本から30本出
ていてその先に大小のクワイが付いています。
うね間80cm、株間30cmで植えてあるので、茎が絡み合って
いて、ハス堀と同じ水圧で土を流しながら掘り出します。
生育期

掘り取った所

クワイの形状、手袋は約60cm

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
7 years ago
紅葉2014
先月下旬から2、3度公園の紅葉を撮ってみました。
晴れた日の逆光がいちばんですね!
みやざき












晴れた日の逆光がいちばんですね!
みやざき












- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
7 years ago
川越撮影会の写真いろいろ
7 years ago
川越撮影会 (HDR処理)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112