11 years ago
古いカメラ(アサヒ ペンタックス)のCM
Youtubeで懐かしいアサヒペンタックスのCMを見つけました。
私は記憶が無いのですが・・・
けっこう楽しめます。3本分ありますが
2本目の作品ではホンダN360がトヨタ2000GTを追い越したりしています。
みやざき

私は記憶が無いのですが・・・
けっこう楽しめます。3本分ありますが
2本目の作品ではホンダN360がトヨタ2000GTを追い越したりしています。
みやざき

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
庭のツツジ
ツツジの花も楽しめる日にちは何日もなくて終わってしまいます。
品種の違いでちょっとずれるのもありますが。
これからはサツキですね。
写真はPENTAX K20D SIGMA 17-70mm MACRO


品種の違いでちょっとずれるのもありますが。
これからはサツキですね。
写真はPENTAX K20D SIGMA 17-70mm MACRO



- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
牛久大仏のポピー
11 years ago
ニホンサクラソウ
11 years ago
藤の花の季節
つくば市の親戚の家に行ったときに撮影してきました。
SONY HX5Vの動画です。
こば
SONY HX5Vの動画です。
こば
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
いよいよ5月 田んぼのたんぽぽ
今日から5月になってしまいましたね。
2011年になったと思ったら・・・
そして、農家も4月、5月といいところと思った矢先に東日本大震災で
農産物出荷停止、風評被害と停電と凍結被害、雹害・・・
自然はいやおうなく人間に挑んでくる気がします。
今年も、芽吹き、葉は伸び、花は咲き、毎年何事もなかったように植物は
季節を感じさせてくれます。
我が家の田んぼの淵に毎年咲くたんぽぽ。後ろに見えるのはトマトを栽培しているハウス方面です。
新治の山が背景です。こば

2011年になったと思ったら・・・
そして、農家も4月、5月といいところと思った矢先に東日本大震災で
農産物出荷停止、風評被害と停電と凍結被害、雹害・・・
自然はいやおうなく人間に挑んでくる気がします。
今年も、芽吹き、葉は伸び、花は咲き、毎年何事もなかったように植物は
季節を感じさせてくれます。
我が家の田んぼの淵に毎年咲くたんぽぽ。後ろに見えるのはトマトを栽培しているハウス方面です。
新治の山が背景です。こば


- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
ミュージックプロムナード 碧空
カテゴリタグ:
音楽
最初にこの曲を聴いたのは、20年かそれ以上前のテレビでやっていた「すばらしき日曜日」という日本映画の中でした。
貧しいカップルが少ない持ち金でデート中に、喧嘩してしまって女性の方が泣き出します。そのタイミングで曲がかかりました。せつない雰囲気の中でのこの曲が妙に印象に残りました。
インターネットで検索したら製作は昭和22年で東京ロケだそうです。監督があの巨匠黒澤明でした。
曲の題名がわかったのはつい最近です。【狩】
貧しいカップルが少ない持ち金でデート中に、喧嘩してしまって女性の方が泣き出します。そのタイミングで曲がかかりました。せつない雰囲気の中でのこの曲が妙に印象に残りました。
インターネットで検索したら製作は昭和22年で東京ロケだそうです。監督があの巨匠黒澤明でした。
曲の題名がわかったのはつい最近です。【狩】

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112