11 years ago
クワイ出荷が本格的に
カテゴリタグ:
風景
12月に入って「クワイ」の出荷も本格的に始まりました。
かすみがうら市のJA中央集荷所でも約100箱ほど出ていました。
明日7日は出荷が休みのためです。
主に東京築地市場に送ります。【狩】

かすみがうら市のJA中央集荷所でも約100箱ほど出ていました。
明日7日は出荷が休みのためです。
主に東京築地市場に送ります。【狩】

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
クラシックな車たち
先日、伊香保の博物館を見てきました。
レトロな車はHDR画像で、よりそれらしく見えます。
マツダK360

日野ルノー

戦前のダットサン
レトロな車はHDR画像で、よりそれらしく見えます。
マツダK360

日野ルノー

戦前のダットサン

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
12月定例会予定
いよいよ11月も最終日で明日から12月になります。
1年があっという間に過ぎてしまっている感じです。
パソコン研究会でも、役員、会員も忙しい月になります。
12月の予定は以下のようにしましたのでよろしくお願いいたします。
◆定例会予定表◆
毎週火曜日 午後7:30~9:30
”12月のテーマ”
「弥生会計、ソリマチ農業簿記」「エクセル」など
簿記会計、農業日誌、ブログ・HP作成などは常時対応しています。
12月7日 定例会
12月14日 定例会
12月21日 休み
12月28日 休み
2011年1月4日 休み
1月11日 新年定例会、初日となります
1月18日 定例会「デジカメ講座」
1月25日 定例会、役員会
以上、よろしくお願いいたします。
1年があっという間に過ぎてしまっている感じです。
パソコン研究会でも、役員、会員も忙しい月になります。
12月の予定は以下のようにしましたのでよろしくお願いいたします。
◆定例会予定表◆
毎週火曜日 午後7:30~9:30
”12月のテーマ”
「弥生会計、ソリマチ農業簿記」「エクセル」など
簿記会計、農業日誌、ブログ・HP作成などは常時対応しています。
12月7日 定例会
12月14日 定例会
12月21日 休み
12月28日 休み
2011年1月4日 休み
1月11日 新年定例会、初日となります
1月18日 定例会「デジカメ講座」
1月25日 定例会、役員会
以上、よろしくお願いいたします。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
川越の街並み(HDR画像)
先日川越に行った時の写真です。
古い街並みはHDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)画像処理で絵画調にすると雰囲気が出ます。
はじめの2枚はカメラでのHDR処理したものをさらに変換しましたが
3枚目はノーマル撮影をPhotomatix Liteというソフトで処理したものです。
SONY α55 VARIO-SONNAR 16-80 F3.5-4.5


古い街並みはHDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)画像処理で絵画調にすると雰囲気が出ます。
はじめの2枚はカメラでのHDR処理したものをさらに変換しましたが
3枚目はノーマル撮影をPhotomatix Liteというソフトで処理したものです。
SONY α55 VARIO-SONNAR 16-80 F3.5-4.5



- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
富士山
カテゴリタグ:
風景
私はきのう妻の妹の墓参りで、静岡県小山町にある「富士霊園」に行ってきました。
富士山が良く見えました。
上2枚は霊園から、下は「駿河小山駅」からです。



きのうは隣の富士スピードウェイでレースが行われていて、
ものすごいエンジン音とタイヤの焦げたにおいが霊園の方まで来ていました。【狩】
富士山が良く見えました。
上2枚は霊園から、下は「駿河小山駅」からです。



きのうは隣の富士スピードウェイでレースが行われていて、
ものすごいエンジン音とタイヤの焦げたにおいが霊園の方まで来ていました。【狩】
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
秋も深まる
11月も半ば近くになり、朝夕の気温も下がってきました。
近くの紫が丘工業団地付近も紅葉がきれいです。
近くの紫が丘工業団地付近も紅葉がきれいです。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
JA土浦青色申告会で研修会
カテゴリタグ:
青色申告
11月10日水郷でJA土浦青色申告会の講習会が行われました。
管内で税務調査があったということで、青色申告についての講習会でした。
土浦税務署と顧問税理士の藤田さんの話がありました。
今度、「平成23年度分の申告」から所得税の扶養控除が改正されるそうです。
子供手当が行われているので、15歳までの年少扶養が廃止される。
16歳から18歳の上乗せ分25万円が廃止(控除は38万円となる)
また平成24年度分からの生命保険控除に追加される控除ができた。
平成24年1月1日以降に契約した保険のうち、介護保険や医療保険
の控除枠が介護医療保険控除として新設される。
今までの一般生命保険と個人年金保険と合わせて3本になる。
各保険控除は最高4万円、合計12万円まで。
また税務調査についても話がありました。
税理士の藤田さんは、青色申告の留意点についての話でした。
領収書のない費用。特に慶弔費、招待状やお礼のはがきに金額をメモしておくこと。
事業割合。減価償却、乗用車の固定資産計上は無理がある。
野菜出荷など常に使用していることが必要だ。
家事と事業との面積や使用時間ではっきり分けておく。
専従者給与。経営の支払い能力で決まるもので、いくら払うか見当つかないときは、
もし他人に支払うとすればいくら払うか考えてみる。など
会場には青色申告会員のほか一般の組合員や支店の担当職員など約100人が集まりました。 【狩】
管内で税務調査があったということで、青色申告についての講習会でした。
土浦税務署と顧問税理士の藤田さんの話がありました。
今度、「平成23年度分の申告」から所得税の扶養控除が改正されるそうです。
子供手当が行われているので、15歳までの年少扶養が廃止される。
16歳から18歳の上乗せ分25万円が廃止(控除は38万円となる)
また平成24年度分からの生命保険控除に追加される控除ができた。
平成24年1月1日以降に契約した保険のうち、介護保険や医療保険
の控除枠が介護医療保険控除として新設される。
今までの一般生命保険と個人年金保険と合わせて3本になる。
各保険控除は最高4万円、合計12万円まで。
また税務調査についても話がありました。
税理士の藤田さんは、青色申告の留意点についての話でした。
領収書のない費用。特に慶弔費、招待状やお礼のはがきに金額をメモしておくこと。
事業割合。減価償却、乗用車の固定資産計上は無理がある。
野菜出荷など常に使用していることが必要だ。
家事と事業との面積や使用時間ではっきり分けておく。
専従者給与。経営の支払い能力で決まるもので、いくら払うか見当つかないときは、
もし他人に支払うとすればいくら払うか考えてみる。など
会場には青色申告会員のほか一般の組合員や支店の担当職員など約100人が集まりました。 【狩】
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112